コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地理屋&日向Lab.

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-03-30 大村 咲 Uncategorized

この暖かさ、ちょっと異常?

2019年4月4日にUターンしてきたとき、安富桜が満開になったのは、4月7日頃だった。 ところがだ、まだ3月ですよ!すでに満開。花は例年のように見事だけれど、いくら何でも早すぎませんか? 樹齢450年以上の安富桜。南信州 […]

2023-03-22 / 最終更新日時 : 2023-03-22 大村 咲 Uncategorized

がんばれ、未来の恐竜学者!

昨晩、NHKスペシャルで恐竜特集が放映された。今日、飯田市中央図書館に行って、入口の脇で除籍図書を物色していたら、小学校1or2年生の女の子がやってきた。 「恐竜の本を見せてください!」図書館員が「いろいろありますよ。案 […]

2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 大村 咲 Uncategorized

タヌキに🍓はあげません!

イチゴ苗を植え付けようと、堆肥(日向Farmでは豚糞を使用)を撒いて耕した。今朝、畝を作ろうと畑に行ったら、ん?この足跡は! 諦めずにエサのリンゴを付け続けた甲斐がありました。オマエかぁっ!!オイラのおやつのリンゴを食べ […]

2023-03-08 / 最終更新日時 : 2023-03-08 大村 咲 Uncategorized

南信州に春が来た

暖かくなりました。一気にスイセン・ヒヤシンス・チューリップなどの芽が伸びてきました。花埋み谷は白梅・紅梅の花盛り。さあ、花のシーズンです。おいなんよ、南信州!

2023-02-19 / 最終更新日時 : 2023-02-19 大村 咲 Uncategorized

今年も鳥獣被害対策始まりました!

2月16日から野生鳥獣被害対策が始まりました。昨年がんばって駆除したおかげで、昨夏はビワの実が3年ぶりに食べられました。イチゴもスムージー用に冷凍できるくらい収穫できました。今年もがんばるぞ!例年通り檻を2か所しかけた。 […]

2023-01-04 / 最終更新日時 : 2023-01-04 大村 咲 Uncategorized

地域資源の再発見

飯田市中央図書館で借りた『環境省レッドリスト 日本の絶滅危惧生物図鑑』(2022)丸善出版 を読んで、改めて驚いた。 オイラの所だけでなく上久堅ならその辺にいくらでも自生しているキキョウって絶滅危惧Ⅱ類VUなんだ! だっ […]

2022-12-09 / 最終更新日時 : 2022-12-09 大村 咲 Uncategorized

冬の到来

季節の到来を感じさせるものに事欠かないのが南信州のいいところ。この一週間で、冬がやってきたと感じております。 ①今朝は氷点下の冷え込み。水場には氷が張っていました。 ②下の道を走る軽トラの荷台に、どーんと大きなイノシシが […]

2022-11-14 / 最終更新日時 : 2022-11-14 大村 咲 Uncategorized

サイクリングにいかが?

秋葉街道に通じる平栗峠に行ってきました。飯田市街の眺望と紅葉がキレイ!この道は一旦登ってしまえば上は緩やかな登りなので、サイクリングに最適。もちろんバイクや車でもOKですが。 コース;上久堅から千代に向かう道の、落倉集落 […]

2022-11-09 / 最終更新日時 : 2022-11-09 大村 咲 Uncategorized

サンヒルズの綴りは??

天竜峡に向かってR151を走っていたら、?!な交差点表示を発見。 サンヒルズって、SunHillsじゃないかとオイラは思うんだが・・ちなみに飯田市役所前の交差点はちゃんとCity Hallになってた。

2022-10-22 / 最終更新日時 : 2022-10-22 大村 咲 Uncategorized

馬頭観音 小川路峠を歩く2

秋葉街道が伊那山地を越える飯田市上久堅から小川路峠までには1番から33番(頂上)の観音が置かれている。その中のいくつかが、馬頭観音。観音像の頭部が馬だったり、馬頭観音と彫られていたり。たしか31番だったと思う、明治〇年と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

NHKなんだかなぁ

2023-06-04

福井市自然史博物館えらいっ!

2023-05-26

小川路峠(おがわじとうげ)

2023-05-19

これって馬の鞍?

2023-05-11

ヤマブキが咲いたらヤマメ釣り

2023-04-22

今年もオマエかぁ・・・

2023-04-19

ゴールデンウィーク困ったな

2023-04-18

何の足跡?

2023-04-15

ハクビシンも新年度活動開始?

2023-04-02

この暖かさ、ちょっと異常?2

2023-03-30

カテゴリー

  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

アクセス

住所
南信州 山奥

営業時間
不定期 on demand

Copyright © 地理屋&日向Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU