コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地理屋&日向Lab.

大村 咲

  1. HOME
  2. 大村 咲
2023-06-04 / 最終更新日時 : 2023-06-04 大村 咲 Uncategorized

NHKなんだかなぁ

大雨だった金曜夜9時のNHKニュース(全国版)にいきなり飯田が登場。どこから中継するんだろと思っていたら、何と飯田駅前。アナ曰く、「金曜の夜ですが、ほとんど人通りがなく・・・」あのね、大雨じゃなくても、普段でもほとんど人 […]

2023-05-26 / 最終更新日時 : 2023-05-28 大村 咲 Uncategorized

福井市自然史博物館えらいっ!

以前、シロマダラを捕まえた時、長野県環境保全研究所HPの塩対応について批判した。情報提供は研究所だけが一方的に提供するものではなく、県民からの情報提供にも対応できるようにした方がいいんじゃね?って。 オイラの主張は、なま […]

2023-05-19 / 最終更新日時 : 2023-05-19 大村 咲 Uncategorized

小川路峠(おがわじとうげ)

地域の図書館で、『信州山歩き地図Ⅳ 里山編 中信・南信』(2016)信濃毎日新聞社 を見つけた。ご近所は何が掲載されているんだろ?なんと卯月山と小川路峠と2か所も。ありがとうございます!・・・おっと、待った! おがわろと […]

2023-05-11 / 最終更新日時 : 2023-05-11 大村 咲 Uncategorized

これって馬の鞍?

少しづつ実家の物置の屋根裏部屋を片付けている。ほとんどは40年以上使われていない養蚕用具。それをどけたら、奥に置かれていたのは・・・これって、先々代のじーちゃんが使っていた馬の鞍?これに生糸や和紙を積んで秋葉街道を浜松へ […]

2023-04-22 / 最終更新日時 : 2023-04-22 大村 咲 Uncategorized

ヤマブキが咲いたらヤマメ釣り

南信州の春の味覚は山菜だけではありませぬ。山の斜面が黄色のヤマブキで彩られると、ヤマメが食べたくなります。渓流釣りはオイラの趣味ではないので、甥っ子1号(城間太良)に依頼して釣果を待つことに。焼きたて最高!

2023-04-19 / 最終更新日時 : 2023-04-19 大村 咲 Uncategorized

今年もオマエかぁ・・・

昨年に引き続き、今年もオマエかぁ。猟友会に訊いたんだけど、ダメなんだってば、テンは農作物有害鳥獣駆除の対象になってないんだって。オマエが入っちゃったおかげで、ハクビシンが入れなかったかもしれないんだよ!こういうのも逸失利 […]

2023-04-18 / 最終更新日時 : 2023-04-18 大村 咲 Uncategorized

ゴールデンウィーク困ったな

2020年の記録ではコシアブラを4月27日に出荷している。ところが今年は3月から続く異常な暖かさで、山菜はすでにピークを迎えてしまった。 何と言っても観光客の入りがピークになるのはGW。にもかかわらず、2週間後にはコシア […]

2023-04-15 / 最終更新日時 : 2023-04-15 大村 咲 Uncategorized

何の足跡?

朝起きて、勝手口の引き戸を開けたら、この足跡が・・・ 拙宅のニャンコを捕まえて足跡を確認したが、大きさが全然違う。大きい!もしかして、ハクビシン?オイラん家の軒先を散歩してる?とっ捕まえてやる!! その後、拙宅の私設水道 […]

2023-04-02 / 最終更新日時 : 2023-04-02 大村 咲 Uncategorized

ハクビシンも新年度活動開始?

昨年のデータを見ると、ハクビシンは4月上旬が一番獲れる。今年も4月1日夜から一斉に活動を開始したみたいです。いきなり2匹かかりましたよ!オイラの枇杷はわたさない! 先週の日本地理学会でも農村・農業地理の分科会で、獣害に関 […]

2023-03-30 / 最終更新日時 : 2023-03-30 大村 咲 Uncategorized

この暖かさ、ちょっと異常?2

オイラが昨夏掘った排水用の水たまりが勝手にビオトープ化しちゃった。セーター1枚でも汗ばむ昼下がり、気持ちよさげに日向ぼっこしていたのは、シマヘビ!!もしもし、まだ3月ですよぉ!オマエ、自分が変温動物って知ってた?今夜は霜 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

NHKなんだかなぁ

2023-06-04

福井市自然史博物館えらいっ!

2023-05-26

小川路峠(おがわじとうげ)

2023-05-19

これって馬の鞍?

2023-05-11

ヤマブキが咲いたらヤマメ釣り

2023-04-22

今年もオマエかぁ・・・

2023-04-19

ゴールデンウィーク困ったな

2023-04-18

何の足跡?

2023-04-15

ハクビシンも新年度活動開始?

2023-04-02

この暖かさ、ちょっと異常?2

2023-03-30

カテゴリー

  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

アクセス

住所
南信州 山奥

営業時間
不定期 on demand

Copyright © 地理屋&日向Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU